2019年03月23日
今日の晩ご飯〜
お城総選挙で、熊本城の今の状態を見ることができました。あれだけ崩れた石垣も一つ一つ組み直すのですね。お城がよりどころ…わかる気がする〜( ◠‿◠ )

お客様からあさりの押し寿司をいただきました。ただ、ゴマねぇは貝が苦手。よって旦那様が食べました。
……ガリッて言った?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
厚揚げステーキ、鮭のムニエルチーズのせ、カニカマの南蛮漬け、キャベツの和え物、トマトと卵のサラダ、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)

お客様からあさりの押し寿司をいただきました。ただ、ゴマねぇは貝が苦手。よって旦那様が食べました。
……ガリッて言った?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
厚揚げステーキ、鮭のムニエルチーズのせ、カニカマの南蛮漬け、キャベツの和え物、トマトと卵のサラダ、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
22:00
│Comments(0)
2019年03月23日
やっかいな終活〜

常連のお客様の中には、
ずーっと田原に住んでいる
という方がいらっしゃいます。70オーバーの方などは、お嫁に来た時はまだ大きいおばあさんがいた、とか(^^)
皆さまそろっておっしゃる事、
古い様々を残しておけない!子どもたちにやらせられない!
湯のみ50。小皿50。茶碗50。座布団、足つきのお膳、大皿、塗り椀、ガラスのコップなどなど…( ̄O ̄;)
昔は葬儀、法事、結婚式まで自宅でしたし、親類縁者が沢山いた。お正月やお盆に泊まりにくると布団も必要。だから、ありとあらゆるものが多めに用意されていた…うへぇー:(;゙゚'ω゚'):
とはいえ、旦那様のおうちにも
でぇーらたくさんの食器が…(ーー;)あはは…
大量の食器を出して洗って使って、また洗ってしまって…私ならぜーったいしないっ!( *`ω´)片付けるのは誰?嫁でしょう!(;o;)
紙コップに紙皿でいいんじゃない…(^◇^;)
大量の食器に骨董価値があるものなら売るという手も…\(//∇//)\…無いそうです(p_-)
入っている箱をこっそり蹴とばしてみようかな…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ゴミの分別もやっかい…捨てるにしても、大変な終活です。
Posted by ゴマねぇ at
21:20
│Comments(0)
2019年03月22日
今日の晩ご飯〜
イチローさんの引退はとても残念。筋肉や体力は日々の練習や訓練で維持できるのかもしれないけれど、やっぱり年令による衰えはどうしようもない⁉︎…( i _ i )
お客様とのお話しでは、
老眼だら〜
目の衰えは厳しそうですから…(u_u)
国民栄誉賞を検討してるそうですが、引退したら受けるのかしら?(^^)

台湾丼、カニかまの南蛮漬け、ひじき煮、小松菜のおかかまぶし、中華スープ
ごちそうさまでした(^人^)
お客様とのお話しでは、
老眼だら〜
目の衰えは厳しそうですから…(u_u)
国民栄誉賞を検討してるそうですが、引退したら受けるのかしら?(^^)

台湾丼、カニかまの南蛮漬け、ひじき煮、小松菜のおかかまぶし、中華スープ
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
22:15
│Comments(0)
2019年03月21日
今日の晩ご飯〜
お彼岸のお中日。早く帰ってきた旦那様とお墓参りに行ってきました。
造花…増えました(^^)枯れ花が入っているよりは良いのかな(u_u)

早めに晩ご飯にしました。焼きそば、鯖の竜田揚げ、イカの唐揚げ
ごちそうさまでした(^人^)
造花…増えました(^^)枯れ花が入っているよりは良いのかな(u_u)

早めに晩ご飯にしました。焼きそば、鯖の竜田揚げ、イカの唐揚げ
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
18:35
│Comments(0)
2019年03月20日
今日の晩ご飯〜
大麻入りのお菓子を食べた人たちが不調を訴えた…
ハーブと間違え……るわけないか。まさか、市販のものではないですよね。怖すぎる…(@_@)

豚ロースの薄切り肉を重ねて青じそとチーズを挟んだ……何と名付ければ良いかわかりませんが(^◇^;)ミルフィーユ?みたいなカツ…カツ?かなぁ(^◇^;)
カボチャのソテー、トマトとチーズのサラダ、ひじき煮、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
ハーブと間違え……るわけないか。まさか、市販のものではないですよね。怖すぎる…(@_@)

豚ロースの薄切り肉を重ねて青じそとチーズを挟んだ……何と名付ければ良いかわかりませんが(^◇^;)ミルフィーユ?みたいなカツ…カツ?かなぁ(^◇^;)
カボチャのソテー、トマトとチーズのサラダ、ひじき煮、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
22:55
│Comments(0)
2019年03月20日
頭のトレーニング?
チーズケーキ焼けました〜ご賞味くださいませm(_ _)m

校歌によく使われる言葉の話題から
小中高の校歌を思い出す
という過酷な試練(年配の方の感想ですm(_ _)m)に立ちむかうご常連のお客様〜
娘の小学校の校歌なら思い出せるんだけど…
消防団の歌は今でも歌える…
などなど…(^◇^;)良い脳トレになったそうです(╹◡╹)
そういえば、小学校六年生の時に転校したゴマねぇはややこしいことに、二つの校歌があるのですが、
やっぱり五年間歌っていたK小学校の校歌の方が好き(^^)
六年生の時のM小学校校歌をF中学校校歌だと勘違いしていたくらいです〜(╹◡╹)
さて、卒業アルバムを探しましょうか。確か、そこに歌詞が載っていたと思いますので〜( ◠‿◠ )
またまた掃除やる気スイッチが入りそうなゴマねぇでした(≧∀≦)
…やらないよ〜(^^;)

校歌によく使われる言葉の話題から
小中高の校歌を思い出す
という過酷な試練(年配の方の感想ですm(_ _)m)に立ちむかうご常連のお客様〜
娘の小学校の校歌なら思い出せるんだけど…
消防団の歌は今でも歌える…
などなど…(^◇^;)良い脳トレになったそうです(╹◡╹)
そういえば、小学校六年生の時に転校したゴマねぇはややこしいことに、二つの校歌があるのですが、
やっぱり五年間歌っていたK小学校の校歌の方が好き(^^)
六年生の時のM小学校校歌をF中学校校歌だと勘違いしていたくらいです〜(╹◡╹)
さて、卒業アルバムを探しましょうか。確か、そこに歌詞が載っていたと思いますので〜( ◠‿◠ )
またまた掃除やる気スイッチが入りそうなゴマねぇでした(≧∀≦)
…やらないよ〜(^^;)
Posted by ゴマねぇ at
15:35
│Comments(0)
2019年03月19日
今日の晩ご飯〜
名古屋から西の地域あるある。学校の校歌に
伊吹山
がよく出てくる( ◠‿◠ )たしかに〜\(//∇//)\小学校の校歌
♩高く見守る『伊吹山』〜♩
今考えると不思議…伊吹山は愛知県じゃないのにね(^◇^;)
でも、伊吹山より小中高の校歌に共通して出てくるのは
木曽(川)
でしたね。
木曽の流れのみめぐみを〜
とか、
木曽の流れに清まりて〜
とか(⌒▽⌒)
まぁ、近いしねf^_^;

旦那様は町の会議。帰ったら食べるというので、ゴマねぇ一人で先にいただきました〜(^^)
バターチキン、ベイクドポテト、サラダ、水菜と春雨のマリネ
旦那様には太いウインナー付き( ◠‿◠ )
ごちそうさまでした(^人^)
伊吹山
がよく出てくる( ◠‿◠ )たしかに〜\(//∇//)\小学校の校歌
♩高く見守る『伊吹山』〜♩
今考えると不思議…伊吹山は愛知県じゃないのにね(^◇^;)
でも、伊吹山より小中高の校歌に共通して出てくるのは
木曽(川)
でしたね。
木曽の流れのみめぐみを〜
とか、
木曽の流れに清まりて〜
とか(⌒▽⌒)
まぁ、近いしねf^_^;

旦那様は町の会議。帰ったら食べるというので、ゴマねぇ一人で先にいただきました〜(^^)
バターチキン、ベイクドポテト、サラダ、水菜と春雨のマリネ
旦那様には太いウインナー付き( ◠‿◠ )
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
22:10
│Comments(0)
2019年03月18日
こんまりさん⁉︎
単騎行動のゴマねぇでした(⌒▽⌒)
部屋の片付けに何か…100均で探すあたり、どうなのよ(⌒-⌒; )
整理しなくてはいけないものはほとんど
書類…(−_−;)
わかりやすく仕分けして箱に入れちゃえ〜いらなくなったらそのままポイッとな(^o^)
というわけで、揃いの紙箱を

ちゃっちゃと片付けたら、畑仕事から帰ってきた旦那様が
こんまり化したの?\(//∇//)\
トキメキません!そのまま捨ててやりたいっ!( *`ω´)
やる気スイッチが入ればこれくらいお茶の子さいさい〜(^^)でも、来週まで持続できるか?(≧∇≦)
…いや、来週ONすれば良いのよ〜d( ̄  ̄)うふふ
模様替えモードのゴマねぇでしたo(^-^)o
部屋の片付けに何か…100均で探すあたり、どうなのよ(⌒-⌒; )
整理しなくてはいけないものはほとんど
書類…(−_−;)
わかりやすく仕分けして箱に入れちゃえ〜いらなくなったらそのままポイッとな(^o^)
というわけで、揃いの紙箱を

ちゃっちゃと片付けたら、畑仕事から帰ってきた旦那様が
こんまり化したの?\(//∇//)\
トキメキません!そのまま捨ててやりたいっ!( *`ω´)
やる気スイッチが入ればこれくらいお茶の子さいさい〜(^^)でも、来週まで持続できるか?(≧∇≦)
…いや、来週ONすれば良いのよ〜d( ̄  ̄)うふふ
模様替えモードのゴマねぇでしたo(^-^)o
Posted by ゴマねぇ at
19:15
│Comments(0)
2019年03月17日
やる気になってる〜

(去年のものです〜m(_ _)m)
穏やかな午前が一変しました!雨と強風で寒さ倍増っ!:(;゙゚'ω゚'):
今から出かけてくる〜
とおっしゃっていた常連様。大丈夫かしら?
ご無事で…m(_ _)m
さて、なんだか、へんちくりんな夢ばかり見るゴマねぇです。これは悪いことが起こる前ぶれ…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
なぁんてことがないように、目障りなもの…もとい!邪魔なもの…誤解を招く?…いらないもの…(^^)を片付けたい衝動に駆られております。
今のうちならなんでもポイッとできそう( ◠‿◠ )
手始めに、旦那様の家の置きっ放しの段ボールをポイッとしましょうか( ̄▽ ̄)ヒヒヒッ
やる時はやるのよぉ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ちょっとあぶないゴマねぇでした^_−☆
Posted by ゴマねぇ at
13:40
│Comments(0)
2019年03月16日
今日の晩ご飯〜
先日、お客様の会話が耳に…
『台湾で印象的だった物は?』
『白菜!』
『(・・?)へっ⁉︎』
そうなるよね〜(^^)故宮博物院の翠玉白菜の事だと思われます(o^^o)私も見てみたい〜ぃ(*≧∀≦*)

あまりお腹が空いていないという旦那様。では、野菜をたっぷり〜
白菜とワカメの和え物、ひじきと切り干し大根の煮物、がんもとイワシ玉の炊いたん、キャベおこ、旦那様だけソーセージ、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
『台湾で印象的だった物は?』
『白菜!』
『(・・?)へっ⁉︎』
そうなるよね〜(^^)故宮博物院の翠玉白菜の事だと思われます(o^^o)私も見てみたい〜ぃ(*≧∀≦*)

あまりお腹が空いていないという旦那様。では、野菜をたっぷり〜
白菜とワカメの和え物、ひじきと切り干し大根の煮物、がんもとイワシ玉の炊いたん、キャベおこ、旦那様だけソーセージ、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
21:35
│Comments(0)