2018年06月30日

今日の晩ご飯〜



すっかり良くなった旦那様…昼にしっかり食べたらお腹が空かない、だよねぇ〜(^◇^;)

ご飯なしでおかずとお汁だけにしました。

サラダ、ごぼうのきんぴら、柚子大根、坊ちゃんかぼちゃの煮物、旦那様はポークステーキ、ゴマねぇはロールキャベツ、味噌汁

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 22:00Comments(0)

2018年06月29日

今日の晩ご飯〜

…タバコ吸ってるよ…あれだけ激しい咳をしてるのに…わからないわぁ〜Σ(-᷅_-᷄๑)そんなにおいしいのか?(´⊙ω⊙`)



実は昨日、会議の帰りに

すき家の特盛り

をぶら下げて帰ってきた旦那様…食欲あるじゃん(⌒▽⌒)…じゃなくて、と、特盛りぃ⁉︎Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

普通に食べられるなら、と旦那様の大好物ミートソースのパスタ、サラダにしました。旦那様は先にサラダを食べてしまった…ソーセージも…。ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 21:50Comments(0)

2018年06月29日

降らずに明ける⁉︎



ネットニュースを見ていたら、

関東甲信で梅雨明け

とか、マジですか?(@_@)ついでにこの辺りも…なんて事になったら、

節水制限間違いなし!

になってしまうぅ:(;゙゚'ω゚'):今日も降る予想が外れて一滴も降らず…蒸し暑いことこの上ない!(>_<)体調不良の旦那様のため、今季初のエアコンONしました。

今は田んぼも畑も水のいらない時ですが、間もなくあちこちで水の取り合いになります。ダムにたっぷり水をためるためにも、

降れぇ〜ダムの上だけでも、降れぇ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾



さて、昨日、旦那様の不調のために訪れた病院にて…

受付を済ませてトイレに向かった旦那様に受付の人が、

あぁー!あぁー!Σ(-᷅_-᷄๑)

慌てて『じのさん!ちょい待ち!』何か聞きそびれたのかな?と思っていたら

受付の人が無言でゴマねぇの目の前に採尿カップをフンッ!(O_O)

旦那様にカップを手渡しながら『……だそうです。(¬_¬)出す前でよかったね…』


血液検査の結果、細菌感染の疑い大で抗生物質を飲む事になった旦那様。サンプルを見せながら薬の説明をしてくださるお医者さん…

◯◯と××…そぉ、◯◯は1日一回、××は1日に…バカ!これじゃない。…バカって言っちゃったf^_^;そぉ、これを1日に…

その先は笑いを堪えるのに必死で聞いていないゴマねぇ…(>w<;)


そして、極め付け…会計を済ませて、投薬の説明をしてくださる受付の人…

(トローチは口に入れますが、喉に塗る薬という意味あいか、外用薬になるのですが…)

外用薬の薬袋に坐薬とトローチを一緒に入れて、

喉が痛い時は舐めてください

坐薬を舐める⁉︎Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

坐薬は高熱が出た時に使ってくださいね〜( ^ω^ )ナメないでください。

旦那様には申し訳ないけれど、ここの病院のファンになったゴマねぇでした(>人<;)ごめんなさい〜
  


Posted by ゴマねぇ at 16:30Comments(0)

2018年06月28日

頑張れ日本!…どころではないぃ



昨日から、熱っぽい旦那様。激しく咳き込むから寝られない…熱も下がらない…氷まくらもすぐ溶ける…。

大変申し訳ございませんでしたが、ランチ終了後、カフェを閉めて旦那様を病院へ連れて行きました。

…白血球が異常増加…:(;゙゚'ω゚'):

医師が、『熱だけ下げててもダメだ!』

旦那様、今日は誕生日なのにお祝いなしで怒られた…すみません(>人<;)

どうしてもはずせない会議があると出かけて行きました。会議が終わったら、早く帰ってくるのだよ〜W杯日本戦⁉︎o(`ω´ )o寝るんだぁ〜(@_@)  


Posted by ゴマねぇ at 17:15Comments(0)

2018年06月27日

今日の晩ご飯〜



旦那様の体調がすぐれなくて、久しぶりに氷まくらを引っ張り出しました。

それでもなかなか病院には行かない…(^◇^;)

今晩の献立はカレーにしようと思いましたが、喉に痛みのある旦那様には無理かなー(;_;)

和食が一番!(╹◡╹)なすとピーマンの味噌だれ、白菜の漬物、水菜の煮びたし、さんまの蒲焼、トマトときゅうりの甘酢漬け、ご飯と味噌汁。

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 21:50Comments(0)

2018年06月27日

お裁縫をするなら〜


(インターネットから拝借しましたm(_ _)m)

今週のランチは予約のお客様優先となっております。先に入られたお客様でも、予約のお客様の後になる場合もありますので、ご了承くださいませm(_ _)m
大変恐縮ですが、お時間のないお客様は来週以降でお考えいただけると幸いですm(_ _)m



ゴマねぇが、小中高で教えていただいた家庭科の先生はいずれも

おばあちゃん先生(すみません(>人<;)60才定年と考えれば、50代だと思うのですが…m(__)m)

その全ての先生が授業の最後に必ず、

針山の針を数えなさい〜

と声かけされました。針山に刺す針の本数は、

待ち針10本、長針1本、短針1本、刺繍針1本、ミシン針1本

と決められていて、1本でも足りないと

みんなで探して〜

見つかるまで授業が終わりませんでした。まぁ、たいていは縫い物に置き針している待ち針を数え忘れてる事が多いのですが…(^◇^;)

先日、ベテラン主婦の方々とのおしゃべりの中で

おばあさんが針を落としている事があった

という話題が…((((;゚Д゚)))))))ヒェ〜怖い!

針山の針の本数を数えないんですか?

見えてないんだら⁉︎(^◇^;)無頓着というかいい加減というか…何度もチクーンとかして、危ないって言ってるんだけど、あれ?あっただかん⁉︎だもん( ̄O ̄;)

針を使う時は針山の針を数える!そう教えてくださった家庭科の先生、ありがとうございましたm(_ _)mゴマねぇには身に付いていますよ〜(╹◡╹)  


Posted by ゴマねぇ at 14:40Comments(0)

2018年06月26日

今日の晩ご飯〜

かっぱえびせんのガーリックシュリンプ味を食べた旦那様のつぶやき…

ガーリックシュリンプが食べたい…

ハワイはトランジットでしか降りたことのないゴマねぇは 、

ガーリックシュリンプを知らない…(^◇^;)でも、食べたいって言ってるし…

作ってみましたよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡



ロコモコ、ガーリックシュリンプ、クラムチャウダー

ハワイに行った…つもり( ◠‿◠ )

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 22:00Comments(0)

2018年06月26日

気分は海外〜

深夜のW杯日本戦が始まる前は

ブラジルのユニフォーム、背番号10

を着ていた旦那様。朝には違うTシャツを着ていた…(^◇^;)

どした?何かこぼした?(・Д・)

いや…ネイマールが太った(^◇^;)


《ネイマールが太ったぁ⁉︎》Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




ポプリを買うなんて、何年振りでしょう?( ◠‿◠ )

松坂屋南館ができた時、

ポプリ専門のショップ

が入りました。たくさんの種類のポプリを量り売りしてくださるのは良いのですが

全部同じ匂い…というか、店内全ての匂いがごちゃ混ぜになって、一つ一つの区別がつかない…f^_^;

買って帰ったら、思った匂いじゃなかった…( ̄◇ ̄;)なんて失敗もありました。

おそらく、それ以来…。海外に行けば、ポプリやろうそくを売る雑貨屋さんがあって、気分転換に気に入った物を買いました。部屋に飾って楽しんだっけ〜╰(*´︶`*)╯♡

IKEAで買い求めたのは

ベリーのポプリ( ◠‿◠ )

甘ぁい匂い(*≧∀≦*)旦那様も気に入ったみたいなので、トイレの中へ…

リラックスして長居したりして〜(⌒▽⌒)

うふふ〜( ◠‿◠ )  


Posted by ゴマねぇ at 15:00Comments(0)

2018年06月25日

上郷SAで遅昼ごはん〜




IKEA内の食事処は長蛇の列…f^_^;旦那様が見ただけでドン引きしたので、帰路の途中でお昼ごはんを食べよう〜ということになりました。

上郷SAの食事処でゴマねぇはあんかけスパ。旦那様は牛カルビ定食…ハサミが付いてた…f^_^;

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 22:00Comments(0)

2018年06月25日

IKEAに行ってきました〜



IKEAに行ってきました〜。ゴマねぇよりも旦那様の方が行きたかったらしい(╹◡╹)いろいろな部屋のサンプルを見ながら、

ここは良い、ここはダメ〜

みたいな(//∇//)いえ、今はまだなんの計画もないのですが…f^_^;

おままごとみたい(o^^o)へへへ…

カタログもいただきました。次の機会には買いたい物を決めて行きたいですね〜( ◠‿◠ )  


Posted by ゴマねぇ at 21:45Comments(0)