2018年08月31日
今日は一人晩ご飯〜
歯の治療がまだ仮の状態なので、片方で食べているのですが、
すぐ忘れて使ってしまう…Σ(-᷅_-᷄๑)
でも、一方だけで食べていると口に入れる量を少なくしないと
チョリスかっ⁉︎Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
って顔に…(^◇^;)
あぁ〜少食になりそう……ならないけど(T_T)

さて、旦那様は町の会議です。ゴマねぇ一人の晩ご飯〜。
焼きそばとトマトの甘酢漬け\(//∇//)\残り物片付け料理とも言う…(^◇^;)なはは〜
ごちそうさまでした(^人^)
すぐ忘れて使ってしまう…Σ(-᷅_-᷄๑)
でも、一方だけで食べていると口に入れる量を少なくしないと
チョリスかっ⁉︎Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
って顔に…(^◇^;)
あぁ〜少食になりそう……ならないけど(T_T)

さて、旦那様は町の会議です。ゴマねぇ一人の晩ご飯〜。
焼きそばとトマトの甘酢漬け\(//∇//)\残り物片付け料理とも言う…(^◇^;)なはは〜
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
19:00
│Comments(0)
2018年08月30日
今日の晩ご飯〜

暑いと料理を作る事で、ますます暑くなる!(>_<)
主婦の皆さまの悩みどころ〜でも、毎食冷やっこというわけにもいかないし…。作り置きおかずが重宝します( ◠‿◠ )暑い時に我慢していっぱい作っておけばね〜\(//∇//)\
生ハムいちじく、ベイクドポテト、ロールポーク、トマトの甘酢漬け、炊き込みご飯と味噌汁
わぁー!青菜の煮びたしを出し忘れたぁ〜(;_;)ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
22:20
│Comments(0)
2018年08月30日
チキンはにわとり〜

(インターネットから拝借しましたm(_ _)m)
Qさまや東大王といった
うへーっ!よくそんな事知ってるなぁ〜( ̄◇ ̄;)
的クイズ番組が好きなゴマねぇです。答えがあっていた時の爽快感がたまらない〜(≧∇≦)旦那様が当てた時もしかり!さすが旦那様〜(≧∇≦)頼りになるぅ〜
…置いといて、、、( ̄◇ ̄;)
先日、これとは真逆のクイズ番組を見ました。
牛肉は牛、豚肉は豚。では、とり肉はなんの肉?
という問題……えっ⁉︎ʕʘ‿ʘʔ何この問題…( ̄◇ ̄;)
間違えるのか?と思ったら、間違えた人いた…なぜ?( ̄O ̄;)
曰く、『すずめとかハトとか鴨とか、鳥の肉全般の事だと思ってた』
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
鳥の唐揚げって、どの鳥の肉だと思って食べていたんでしょうね(>_<)
フライドダック?フライドターキー?フライドチキン?
スーパーで見かける鳥といえば、にわとり以外あまり…たまに、鴨のローストは見るかぁ(°_°)
料理のレシピ本にも、とり肉と書かれているけれど、何の肉を用意すれば良いの?なんて疑問に思ったこともありませんでした。
へぇ、知らなかった人はレシピ本を見ながら変なことで悩むんだなぁと頭の切り替えを感じるゴマねぇでしたm(_ _)m
Posted by ゴマねぇ at
14:45
│Comments(0)
2018年08月29日
今日の晩ご飯〜
お昼ご飯はとにかく腹に入れば…と言ってる旦那様…( ̄O ̄;)
エサって…( i _ i )
晩ご飯はしっかり作りますね( ◠‿◠ )

肉シュウマイ、ゴーヤチャンプル、ピーマンのくたくた煮、ごぼうのマヨサラダ、鯖の蒲焼き、ご飯と味噌汁
野菜不足を補いました〜(o^^o)ごちそうさまでした(^人^)
エサって…( i _ i )
晩ご飯はしっかり作りますね( ◠‿◠ )

肉シュウマイ、ゴーヤチャンプル、ピーマンのくたくた煮、ごぼうのマヨサラダ、鯖の蒲焼き、ご飯と味噌汁
野菜不足を補いました〜(o^^o)ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
22:40
│Comments(0)
2018年08月29日
暑すぎて?

セミの鳴き声がヘンですね…涼しくなる夕方に一斉に鳴く感じ。日中は静かになります。
雨降りだと鳴かないですから、あれ?雨降ってきた?と勘違いします。ピーカンなのにね( ◠‿◠ )
こんな日にエアコンの故障なんて、考えただけでもゾーッとします。夜ですら暑さが残って、布団も熱い…( ̄O ̄;)
扇風機で空気をかき混ぜたところで、寝苦しくて寝られませんね。
今年ほどエアコンを使った年もありません。お金より命、身体を休めて暑さを乗り切りますo(^o^)o
Posted by ゴマねぇ at
18:30
│Comments(0)
2018年08月28日
今日は一人晩ご飯〜

旦那様は町の会議でご飯いらないそうです。
ゴマねぇ一人の晩ご飯〜( ◠‿◠ )
数日前から食べたかったたらこスパ、サラダ
……でも、食べたかったのは、スープスパくらいのたっぷりソース…のはずが、麺が吸っちゃったのかしら、コッテコテになってしまった(⌒-⌒; )
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
19:40
│Comments(0)
2018年08月27日
今日の晩ご飯〜

畑仕事がいそがしい旦那様。ということは、必然的におとうさんおかあさんも…(⌒-⌒; )
お昼ご飯に時間がとれないと思うので、作り置きおかずを少々( ◠‿◠ )
なすとピーマンの煮びたし、トマトの甘酢漬け、ポテトサラダ、ヒレカツ、ご飯と味噌汁
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
20:35
│Comments(0)
2018年08月27日
よくもったねー

(インターネットから拝借しましたm(_ _)m)
昨晩の歯みがき中に
ポロン〜
……えっ⁉︎この感じ、嫌な予感…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
歯に被せてあったものがとれた…(T ^ T)やぁ〜ん(T ^ T)
慌てて歯医者さんに連絡をしたら、運の良い事にキャンセルがあって見ていただける事になりました(^◇^;)ほっ!
口の中を見た歯医者さんが一言。
いつ治療しました?20年前⁉︎(O_O)よくもったね〜
( i _ i )イギリス留学前、被せてある歯も全て外して治療しましたから、寿命だとすれば全て…:(;゙゚'ω゚'):
いや、寿命は5年だから(⌒-⌒; )
あははは…(ーー;)うわぁー!全部⁉︎(@_@)お金貯めないと、大変だぁ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
Posted by ゴマねぇ at
16:10
│Comments(0)
2018年08月26日
めんどくさっ!

ご夫婦でいらしたお客様の話し…
お一人様になるかもしれないから、今のうちに家事を一通りできるようにしなきゃ!
と一念発起したご主人…洗濯機の使い方を覚えたそう。ここからが主婦と違うところで…
洗濯、すすぎ、脱水の時間を細かく設定!おかあさんのやり方じゃムダが多い。時間も水も設定によって少なくできる!
…いや、洗濯物の量で洗濯機が回って水の量とか決めてくれるから、いちいちやらんでも…
すすぎの回数を減らせば10分違う。そういうところで差がでる!( ̄^ ̄)
今の洗剤はすすぎ1回でいいって書いてありますからね。でも、うちの洗濯機はフタが透明じゃないから、中が見れなくて、本当に泡が消えてるのかわからないんですよね(^◇^;)
すると、ご主人、
そういう時は、コンセントを引っこ抜いて再び入れるとフタのロックが解除されるから…
奥様とゴマねぇ、顔を見合って……
はぁ⁉︎(@_@)そんな事したら、お洗濯が最初っから始まっちゃうじゃないですか?(@_@)
いや、設定すれば、最初っからじゃない!
じゃなくて、一時停止ボタンを押せば開きますよ。そんな電源落とさなくても…(@_@)
……そうなのか?でも、おれがしたいのはそこじゃない!( ̄^ ̄)
……はいはい…したいようにおやりください。めちゃくちゃめんどくさいけど、まだ主婦の域には達していないみたいだから…(╹◡╹)
ふふふ(^o^)ご主人の操縦法は奥様が一番わかっていらっしゃるようです…(^◇^;)
(ちなみに旦那様が同じ事をしたら…やらんでいい!って取り上げそうなゴマねぇでしたm(._.)m)
Posted by ゴマねぇ at
14:35
│Comments(0)
2018年08月25日
今日の晩ご飯〜

帰りの遅い旦那様。仕事だからね( ◠‿◠ )お疲れ様です。
先に食べてろよ〜
と言ってくれますが、申しわけない…(>人<;)やっぱり一緒に食べたい…(๑>◡<๑)
…(まぁ、いろいろあります〜(*≧∀≦*))
麻婆丼、肉シュウマイ、キムチきゅうり、もやしのナムル、ほうれん草の胡麻和え、なすの煮びたし、中華スープ
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
21:10
│Comments(0)