2019年02月07日

春が近いから〜

朝6時前、新聞を取りに玄関へ。背後が急に明るくなり、部屋の明かりがついた時の恐怖といったら…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


いつもならグズグズ寝ていたい旦那様が、

一人で起きれたモン!( ◠‿◠ )


…:(;゙゚'ω゚'):…座敷わらしの番組なんか、見るんじゃなかった( i _ i )マジで怖かったぁー((((;゚Д゚)))))))


(ネットから拝借しましたm(_ _)m)


最近、高校生くらいの子を変な時間によく見かけるの

と常連のお客様。

そうでしょうねぇ(^^)私も高3の2月から学校へ行かなくなりましたから〜(╹◡╹)

えっ⁉︎なんで?

一月下旬から私立大学の入試が始まって、学校に来る生徒が減るから授業ができないんですよ(^ ^)朝、学校に来て出欠を取ったらさようなら〜(^^)名古屋まで映画を見に行ったりしましたね(^◇^)懐かしい(≧∀≦)

そぉなの…じゃあバイトしてもいいのかぁ。

バイトでも責任ってあると思いますから、そういうとこ勉強してほしいですよね。

例の寿司屋さん?損害賠償の請求をたっぷりしてやればいいのよ。許さないって態度を見せないと…


先日、朝日新聞の声欄に「中学生はなぜアルバイトをしてはいけないの?」という投書がありました。いろいろなご意見が回答として出ていましたが、中学生だろうとアルバイトだろうと正社員だろうと、仕事には責任が伴うことをどこかで教えてくれるのかしら?

中高生だから許してもらえるとか、バイトだから辞めちゃえば後は野となれ山となれ〜

企業側からすれば迷惑な話しでしょうね。

お小遣いを自分で稼ぐ!簡単なようで結構大変な事なのよ〜(^^)  


Posted by ゴマねぇ at 17:45Comments(0)