2018年04月08日
今年は早いようですね〜
滝頭の桜祭りを見に行かれたお客様。
葉桜で一輪も咲いてないかなぁ〜
だそうで(^◇^;)寂しいかぎり…と思いましたが
人いっぱいいたよ〜( ◠‿◠ )
賑わっているんだ…(╹◡╹)よかったねぇ〜
今年は桜も早かったようですが、藤の花も早い?名古屋では藤の開花宣言が出されているそうです。

こちら、津島市の藤。四年前の4月27日のもの。
今まだ4月上旬。ゴールデンウィークには散っちゃうのかな?(〃ω〃)
今年はお祭り泣かせですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
葉桜で一輪も咲いてないかなぁ〜
だそうで(^◇^;)寂しいかぎり…と思いましたが
人いっぱいいたよ〜( ◠‿◠ )
賑わっているんだ…(╹◡╹)よかったねぇ〜
今年は桜も早かったようですが、藤の花も早い?名古屋では藤の開花宣言が出されているそうです。

こちら、津島市の藤。四年前の4月27日のもの。
今まだ4月上旬。ゴールデンウィークには散っちゃうのかな?(〃ω〃)
今年はお祭り泣かせですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by ゴマねぇ at
16:35
│Comments(0)
2018年04月07日
今日は一人晩ご飯〜

旦那様は町内会の会議です。ゴマねぇ一人の晩ご飯〜(╹◡╹)
もずく酢、ブロッコリーサラダ、厚揚げと小松菜の炒め物、ごはんと味噌汁
肉がない…(>_<)旦那様がいたら、できないメニューです(^◇^)うふふ〜
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
20:30
│Comments(0)
2018年04月07日
あったあった〜
さぁ、ストーブの灯油を使いきります〜(^O^)寒さもウェルカムよ〜\(^o^)/

(インターネットから拝借しましたm(_ _)m)
ゴマねぇ実家にはスパゲティ用の鉄板が家族分だけありました。祖母が亡くなりゴマねぇが家を出たわけですから、
二枚の鉄板が余ってるはず!(⌒▽⌒)
と思ってもらおうと思ったら
ダメぇ〜使うもん( ̄▽ ̄)
余るだろぉ⁉︎o(`ω´ )oいや、余らん( *`ω´)
…結局もらえず…( i _ i )なんだよぉ〜
そんなゴマねぇにお客様から朗報が…
カーマにあったよ〜(╹◡╹)
(((o(*゚▽゚*)o)))♡見てこよっと〜(*⁰▿⁰*)ありがとうございます〜

(インターネットから拝借しましたm(_ _)m)
ゴマねぇ実家にはスパゲティ用の鉄板が家族分だけありました。祖母が亡くなりゴマねぇが家を出たわけですから、
二枚の鉄板が余ってるはず!(⌒▽⌒)
と思ってもらおうと思ったら
ダメぇ〜使うもん( ̄▽ ̄)
余るだろぉ⁉︎o(`ω´ )oいや、余らん( *`ω´)
…結局もらえず…( i _ i )なんだよぉ〜
そんなゴマねぇにお客様から朗報が…
カーマにあったよ〜(╹◡╹)
(((o(*゚▽゚*)o)))♡見てこよっと〜(*⁰▿⁰*)ありがとうございます〜
Posted by ゴマねぇ at
18:15
│Comments(0)
2018年04月06日
今日の晩ご飯〜

今日はおとうさんおかあさんと一緒に晩ご飯(╹◡╹)メニューはおかあさんのリクエストで
うなぎ丼〜(o^^o)
お醤油が『たまり醤油』だったので、いつもより
黒っ!(>人<;)
こってり系!(o^^o)ゴマねぇ実家ではたまり醤油を使ってました(╹◡╹)でも、旦那様のお家は普通のお醤油だから…( ̄▽ ̄)濃いって言われちゃったm(__)m
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
18:45
│Comments(0)
2018年04月06日
本日早退します〜
旦那様の影響で、相撲を見るようになったゴマねぇです( ◠‿◠ )
女性が土俵に上がる事を禁じている事に関して、女であるゴマねぇの見解は…
どうでもいい〜(*≧∀≦*)
江戸時代から続く伝統だというなら守るのも伝統でしょう。特に性差別だとは捉えていません。
(土俵の神様が女性で、女性にやきもちを焼くから上がってはいけないとか。そこまで言うなら、お相撲さんは場所期間中に女性との接触を禁止されているのかと聞いてみたいですけど…( ̄▽ ̄))
ただ、今回の件に関して、観客席からの声に反応してとの事ですが、
緊急時ですので、お静かにお待ちください。
とは言えなかったのかと残念に思います。後で塩をまいて浄めるという措置があるのなら(m(__)m)尚更のこと。
ハイヒールは脱いでください
とアナウンスするなら、土俵に穴が開くからねと納得しますが…m(._.)m失礼しました(>人<;)
女人禁制の山に登れないお母さんのために、わざわざ山を降りて会いに行く話しもあるほど、昔は厳格な決まりがあったようです。いまでは女人禁制という言葉すら聞かなくなりました。
『聖域』と呼ばれる場所には、入れる人と入れない人がいます。聖域内で倒れた人に
自力で聖域から出ていただかないと、手だしできません〜(^◇^;)
とは言えませんよね(>人<;)命に関わることが何より優先されるべきだと思えないのだとしたら、残念なことですm(_ _)m

(インターネットから拝借しましたm(_ _)m)
本日の営業は
16時00分(lo15時30分)
までとさせていただきます。ご了承くださいませm(_ _)m
女性が土俵に上がる事を禁じている事に関して、女であるゴマねぇの見解は…
どうでもいい〜(*≧∀≦*)
江戸時代から続く伝統だというなら守るのも伝統でしょう。特に性差別だとは捉えていません。
(土俵の神様が女性で、女性にやきもちを焼くから上がってはいけないとか。そこまで言うなら、お相撲さんは場所期間中に女性との接触を禁止されているのかと聞いてみたいですけど…( ̄▽ ̄))
ただ、今回の件に関して、観客席からの声に反応してとの事ですが、
緊急時ですので、お静かにお待ちください。
とは言えなかったのかと残念に思います。後で塩をまいて浄めるという措置があるのなら(m(__)m)尚更のこと。
ハイヒールは脱いでください
とアナウンスするなら、土俵に穴が開くからねと納得しますが…m(._.)m失礼しました(>人<;)
女人禁制の山に登れないお母さんのために、わざわざ山を降りて会いに行く話しもあるほど、昔は厳格な決まりがあったようです。いまでは女人禁制という言葉すら聞かなくなりました。
『聖域』と呼ばれる場所には、入れる人と入れない人がいます。聖域内で倒れた人に
自力で聖域から出ていただかないと、手だしできません〜(^◇^;)
とは言えませんよね(>人<;)命に関わることが何より優先されるべきだと思えないのだとしたら、残念なことですm(_ _)m

(インターネットから拝借しましたm(_ _)m)
本日の営業は
16時00分(lo15時30分)
までとさせていただきます。ご了承くださいませm(_ _)m
Posted by ゴマねぇ at
14:50
│Comments(0)
2018年04月05日
今日の晩ご飯〜

寒くなる、冬に逆戻りなんて言われると
温かいものが食べたくなる!(o^^o)
となると、鍋〜ぇ(╹◡╹)
ゴマ豆乳鍋でシメはチーズたっぷりリゾット。
美味しい〜╰(*´︶`*)╯♡ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
21:40
│Comments(0)
2018年04月05日
同姓同名の人〜

お客様から、
ちょっといい?
…( ̄д ̄;)うわっ!何か怒られる?( ̄▽ ̄)
同姓同名の人って、どれくらいいると思う?
……へっ⁉︎自分のですか?おそらく、いないかと…特に姓が変わった今、同姓同名の人はゼロじゃないかなぁ…と思います。わかりませんが( ̄▽ ̄;)
実は、偶然見かけた写真に知り合いと同じ名前の人を見つけたんだけど、北海道で撮影されたと書いてあって…。その人が今どこに住んでいるか知らないからその人なのか、同姓同名の人なのか…どう思う?
…( ̄▽ ̄;)はぁ…例えば、スズキジュンコさんは小中高で何人かいましたし、サトウヒロシさんも複数人いましたし…。多い姓だと同姓同名の人はいそうですよね。珍しい姓や名前なら、あるいは知り合いかもしれませんしね(o^^o)
そっかぁ……。
ゴマねぇと同姓同名の別人…いないだろうなぁ。この名前に出会ったら
それは、私ですm(_ _)m
って事になるのかな。悪いことできませんm(__)mしませんよぉ〜(>人<;)
Posted by ゴマねぇ at
12:10
│Comments(0)
2018年04月04日
今日の晩ご飯〜

旦那様のお友だちからいただいた
鯵〜( ◠‿◠ )
ムニエルにして、タルタルソースをたっぷりかけました〜(╹◡╹)♡
キャベおこの、ワカメの酢の物、切り干し大根の煮物、ごはんと味噌汁
鯵、上手ぁい〜(๑>◡<๑)ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
21:40
│Comments(0)
2018年04月03日
今日の晩ご飯〜

いただいた黒鯛のあらで
潮汁
を作り、あらについていた身とお刺身の残りで
鯛めし
を作りました( ◠‿◠ )アボガドサラダと切り干し大根の煮物と一緒に。ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
20:15
│Comments(0)
2018年04月03日
証拠写真?
中学生に対して、性交や避妊という言葉は不適切
という記事がありましたが…
受粉や交尾は習うのに…?
という素朴な疑問。
ごめんなさい(>人<;)ここから先、嫌な方は聞き流してくださいm(_ _)m
『私を形づくった卵子と精子はいかにして結合したのか。』
子供のこんな疑問にきちんと答えられる親はいますか?先生任せでいいのですか?いつか自然に知るだろうと何も言わない事が本当に良い事ですか?
間違った知識による望まない妊娠を避けるための講義だったそうですが、私は、女性を守るためにも適切な性教育はすべきだと思いますね。
さて、旅行中の妹からメール…
今、ロサンゼルス(╹◡╹)

…この写真でロサンゼルスに居ると言われても…ねぇ( ̄◇ ̄;)旦那様にもわかるまい…(>人<;)
という記事がありましたが…
受粉や交尾は習うのに…?
という素朴な疑問。
ごめんなさい(>人<;)ここから先、嫌な方は聞き流してくださいm(_ _)m
『私を形づくった卵子と精子はいかにして結合したのか。』
子供のこんな疑問にきちんと答えられる親はいますか?先生任せでいいのですか?いつか自然に知るだろうと何も言わない事が本当に良い事ですか?
間違った知識による望まない妊娠を避けるための講義だったそうですが、私は、女性を守るためにも適切な性教育はすべきだと思いますね。
さて、旅行中の妹からメール…
今、ロサンゼルス(╹◡╹)

…この写真でロサンゼルスに居ると言われても…ねぇ( ̄◇ ̄;)旦那様にもわかるまい…(>人<;)
Posted by ゴマねぇ at
15:35
│Comments(2)