2018年04月12日

今日の晩ご飯〜




期間限定に弱いゴマねぇです(๑˃̵ᴗ˂̵)

海老味噌つけ麺

を見つけて買ってしまった…(^_^;)北海道で人気だという海老ラーメンになんとなく…(^_^;)なはは〜

つけ麺だけでは絶対足りない!と言われるでしょうから(╹◡╹)

餃子、若竹煮、ひじき煮、ブロッコリーサラダ、チャーシュー

ほのかにえびが香ってました(o^^o)ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 21:20Comments(0)

2018年04月12日

ゴマつぶ〜



実家生活の頃、ゴマねぇの部屋と妹の部屋は正反対!(^_^;)

きちんと片付いている妹の部屋。何が何だか…なゴマねぇの部屋。

それでも、誰かが入ったとか、動かしたとか、何がどこにあるかはすぐわかる。もちろんゴマねぇだけ…( ◠‿◠ )他人はお手上げだったでしょうけど…(o^^o)



物が捨てられない性格だと思っていました。捨てた後に

しまった!あれがあったら使えたのに…(;_;)

そう後悔するから、とりあえず取っておく…みたいな(≧∇≦)

最近、そんな執着がなくなったのか、捨てることに罪悪感がなくなりました。なぜだろう?

ゴマねぇ自己分析〜(^◇^)

① 万が一はない!と悟った。
② 旦那様の影響。形あるものいつかは壊れる、という発想に感化された。
③ 単純に記憶力の問題。捨てたこと、取っていたことを忘れる。
④ 床に置いた(意識、無意識関係なく…)物を踏んづけるから、痛さで癇癪を起こしてポイってする(〃ω〃)

年齢って大きいです。着まわしのレパートリーを増やすため、安い服をたくさん持ってた二十代、高価な良いものを買えた三十代。その時の遺産がまだクローゼットに入ってました。今さら着れない…(^_^;)気持ちは若いつもりでも、もう流行おくれかイタイ若作りか…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

まだ値札が付いたままの書類入れ用の手提げバッグがでてきました。39,000円!(´⊙ω⊙`)小ぶりのバッグと書類を分けて持つのが流行った頃の遺産…(⌒-⌒; )

全くね〜(^_^;)今使うかって聞かれたら、NEVER!ですから…(╹◡╹)

いつかは〜を捨てるとかなり片付くと気付いたゴマねぇでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

  


Posted by ゴマねぇ at 15:45Comments(0)