2016年12月31日
今年の汚れは今年のうちに〜
まぁ、こんな最後の日にいろいろありますね〜。怒りがおさまりきらないゴマねぇは
冷蔵庫の掃除
をしました。ゴマねぇ、イライラのピークはうーーーんと汚れたところを歯ブラシ一本でちまちま掃除して、一気に
ジャーッ!
と流すとスッキリする、という(^◇^;)
…あっ⁉︎これはトイレ掃除\(//∇//)\
今回は、奥の方にエイリアン(?)を見つけた旦那様のお家の冷蔵庫を大掃除。

(イメージですm(_ _)m)
ただ、一番下の棚が取れない…どうやっても…。(−_−#)
仕方がないので、お湯を浸したキッチンペーパーをしばし付け置き…
やっぱりダメΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
最初からくっ付いててはずせない場所なんだ〜(⌒▽⌒)と無視することにしました;^_^A
脱臭剤も新しいのに替えて…と。
さぁて、今晩はすき焼きです。お蕎麦も食べるから…(^◇^;)
…旦那様はお友だちのお家にお餅つきをしに出かけたまま…(^◇^;)すき焼き食べれるかしらね〜(⌒▽⌒)
冷蔵庫の掃除
をしました。ゴマねぇ、イライラのピークはうーーーんと汚れたところを歯ブラシ一本でちまちま掃除して、一気に
ジャーッ!
と流すとスッキリする、という(^◇^;)
…あっ⁉︎これはトイレ掃除\(//∇//)\
今回は、奥の方にエイリアン(?)を見つけた旦那様のお家の冷蔵庫を大掃除。

(イメージですm(_ _)m)
ただ、一番下の棚が取れない…どうやっても…。(−_−#)
仕方がないので、お湯を浸したキッチンペーパーをしばし付け置き…
やっぱりダメΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
最初からくっ付いててはずせない場所なんだ〜(⌒▽⌒)と無視することにしました;^_^A
脱臭剤も新しいのに替えて…と。
さぁて、今晩はすき焼きです。お蕎麦も食べるから…(^◇^;)
…旦那様はお友だちのお家にお餅つきをしに出かけたまま…(^◇^;)すき焼き食べれるかしらね〜(⌒▽⌒)
Posted by ゴマねぇ at
16:10
│Comments(0)
2016年12月30日
和caféごはんひいらぎさんでお昼ごはん〜
今日からお休みのゴマねぇです。静岡方面にご用がある旦那様とドライブを兼ねて…ぃぇぃぇ(^◇^;)天気が良かったものですから〜良いドライブ日和(⌒▽⌒)
移転されていることは存じておりましたが、まったく近づけなかった
和caféごはんひいらぎさん
を探して行ってきました〜

ナビが指し示す場所が海の中だったから…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ抜け出すのが大変…(≧∇≦)ちょっと遅めのランチになりました。炊き込みごはんが終わってしまったので、黒米の入ったご飯をいただきました。玄米がダメなゴマねぇの事、覚えていてくださって…(≧∇≦)ありがとうございましたm(_ _)mさわらが美味しかった〜

食前飲み物のスムージー。若い方に流行っている意味がわかった*\(^o^)/*美味しい〜小さいミキサー買おうかなぁ〜と…(⌒▽⌒)

ごちそうさまでした(^人^)
移転されていることは存じておりましたが、まったく近づけなかった
和caféごはんひいらぎさん
を探して行ってきました〜

ナビが指し示す場所が海の中だったから…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ抜け出すのが大変…(≧∇≦)ちょっと遅めのランチになりました。炊き込みごはんが終わってしまったので、黒米の入ったご飯をいただきました。玄米がダメなゴマねぇの事、覚えていてくださって…(≧∇≦)ありがとうございましたm(_ _)mさわらが美味しかった〜

食前飲み物のスムージー。若い方に流行っている意味がわかった*\(^o^)/*美味しい〜小さいミキサー買おうかなぁ〜と…(⌒▽⌒)

ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
19:20
│Comments(0)
2016年12月29日
今日の晩ご飯〜

ありがとうございましたm(_ _)m今年の営業終了いたしました。そんな日に、常連R子様の義父様の訃報が…お悔やみ申し上げますm(_ _)m
ずーっとお家で介護されていました。お疲れさまでしたm(_ _)m
さて、今夜は塩ラーメン鍋になりました〜〜*\(^o^)/*

しめはもちろんラーメン。ごちそうさまでした(^人^)

黒豆もできました〜(⌒▽⌒)明日は旦那様と買い出しに。お正月の準備も着々と進んでいまぁす*\(^o^)/*
Posted by ゴマねぇ at
19:00
│Comments(0)
2016年12月29日
そんな疑惑が?
おはようございますm(_ _)m
いよいよ今年最後の営業となりました。ランチ終了後に閉店させていただきます。今年一年、皆様に可愛がっていただきありがとうございましたm(_ _)m
来年は1月4日より皆様にお目にかかります。来る年が、皆様にとりまして良い年となりますように…m(_ _)m

さて、昨日のこと。帰宅した旦那様が元気ない…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
どした?なんかあった?
…なんか、みんなに嫁の尻に敷かれてるって言われたんだよね〜(-_-)

えーーっ⁉︎(;´Д`Aどこからそんな疑惑が?旦那様を敷くほど大きなお尻でもないはず……
……\(//∇//)\じゃなくて?(−_−#)
ゴマねぇ的にも身に覚えがない…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ旅行は旦那様のプランだし、晩ご飯も旦那様の好きな物中心。コンビニスイーツはあくまで旦那様が食べたい物で、ゴマねぇが好きなチーズスナックはついででしょう。
どこに恐妻の影が?(≧∇≦)
…男前…Σ( ̄。 ̄ノ)ノいつかは出てくると?(≧∇≦)確かに…あるかも(>人<;)
まだ、喧嘩したことないんだもーん*\(^o^)/*男前妻にはまだなってないゴマねぇでした〜*\(^o^)/*
いよいよ今年最後の営業となりました。ランチ終了後に閉店させていただきます。今年一年、皆様に可愛がっていただきありがとうございましたm(_ _)m
来年は1月4日より皆様にお目にかかります。来る年が、皆様にとりまして良い年となりますように…m(_ _)m

さて、昨日のこと。帰宅した旦那様が元気ない…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
どした?なんかあった?
…なんか、みんなに嫁の尻に敷かれてるって言われたんだよね〜(-_-)

えーーっ⁉︎(;´Д`Aどこからそんな疑惑が?旦那様を敷くほど大きなお尻でもないはず……
……\(//∇//)\じゃなくて?(−_−#)
ゴマねぇ的にも身に覚えがない…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ旅行は旦那様のプランだし、晩ご飯も旦那様の好きな物中心。コンビニスイーツはあくまで旦那様が食べたい物で、ゴマねぇが好きなチーズスナックはついででしょう。
どこに恐妻の影が?(≧∇≦)
…男前…Σ( ̄。 ̄ノ)ノいつかは出てくると?(≧∇≦)確かに…あるかも(>人<;)
まだ、喧嘩したことないんだもーん*\(^o^)/*男前妻にはまだなってないゴマねぇでした〜*\(^o^)/*
Posted by ゴマねぇ at
09:00
│Comments(0)
2016年12月28日
今日の晩ご飯〜
懐かしい出来事〜(⌒▽⌒)
まだ結婚前、どすごいブログをうねうねと見ていると、旦那様があちこち出没しているのがわかって…(^◇^;)
あっ、ここにいる。こっちでご飯食べてる。あら?今度はこんなところに行ったんだ?(⌒▽⌒)
ちょっとした有名読者さんだったもので(^◇^;)それも、写真付き(≧∇≦)1日の行動が手に取るようにわかったんです(o^^o)
今日も仕事の合間にブログを見ていたら
あっ!いた(⌒▽⌒)
あはは(o^^o)懐かしい〜*\(^o^)/*久しぶりの感覚だわ〜(⌒▽⌒)

さて、あと1日で仕事納めのゴマねぇ。冷蔵庫の中身も片付けないと…(^◇^;)
キムチチャーハン、手羽元の揚げ焼き、サラダ、味噌汁
ビビンバなのかキムチチャーハンなのか、どっち付かずのハンパなチャーハンになってしまったけど、美味しいって言ってもらえました(⌒▽⌒)ごちそうさまでした(^人^)
まだ結婚前、どすごいブログをうねうねと見ていると、旦那様があちこち出没しているのがわかって…(^◇^;)
あっ、ここにいる。こっちでご飯食べてる。あら?今度はこんなところに行ったんだ?(⌒▽⌒)
ちょっとした有名読者さんだったもので(^◇^;)それも、写真付き(≧∇≦)1日の行動が手に取るようにわかったんです(o^^o)
今日も仕事の合間にブログを見ていたら
あっ!いた(⌒▽⌒)
あはは(o^^o)懐かしい〜*\(^o^)/*久しぶりの感覚だわ〜(⌒▽⌒)

さて、あと1日で仕事納めのゴマねぇ。冷蔵庫の中身も片付けないと…(^◇^;)
キムチチャーハン、手羽元の揚げ焼き、サラダ、味噌汁
ビビンバなのかキムチチャーハンなのか、どっち付かずのハンパなチャーハンになってしまったけど、美味しいって言ってもらえました(⌒▽⌒)ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
20:45
│Comments(0)
2016年12月28日
キャベツ農家のお嫁ちゃんレシピ正月編
キャベツを使っていないのですが…m(_ _)m
お正月になると特に出回るれんこんを使って二品作りました〜〜*\(^o^)/*
分量は全て適当です。さすがお嫁ちゃんレシピ(^◇^;)
まずは、作って冷凍しておけば、鍋に放り込むだけのお団子です。
れんこん団子

れんこん(ひき肉より多い方が良いです)
ひき肉(お好みで。我が家は豚好きなので豚ひき肉を使っています。半量を水切りした豆腐にかえてもOK)
おろし生姜
酒
醤油
塩
胡椒少々
片栗粉
卵
れんこんは皮をむいてすりおろします。すりおろし終わりのかたまりは、細かく切って団子に入れます。
すりおろしたれんこんをキッチンペーパーをしいたザルに入れて水切りします。
ひき肉に調味料を入れて粘りが出るまで混ぜます。
水切りしたれんこんをさらに、両手でおさえてじんわりと水が出るくらいに絞りながら、ひき肉に混ぜます。
(れんこんの絞り汁は使いますので捨てないでください)
片栗粉、卵、細かく切ったれんこんを入れ、全体をよくこねます。
適当な大きさに丸めて、180度の油で揚げます。
このまま食べても、シチューに入れても、鍋に入れてもOKです。
冷めたら袋に入れて冷凍します。
れんこん豆腐

れんこんの絞り汁 (200cc)
吉野葛(15g)
塩少々
お鍋に全て入れ、木ベラで混ぜながら中火で煮る。
途中で固まりができるが、気にしないでひたすら混ぜる。だんだん糊のようになってくるので焦がさないようにねる。
木べらからボタッと落ちるようになったら、型に流し入れ、粗熱をとってから冷蔵庫で冷やし固める。
食べるときはうどんつゆくらいの餡をかけて、召し上がれ〜
れんこんは茨城のれんこんを使いました。柔らかいので、きんぴらにしても美味しい〜*\(^o^)/*お試しあれ〜(⌒▽⌒)
お正月になると特に出回るれんこんを使って二品作りました〜〜*\(^o^)/*
分量は全て適当です。さすがお嫁ちゃんレシピ(^◇^;)
まずは、作って冷凍しておけば、鍋に放り込むだけのお団子です。
れんこん団子

れんこん(ひき肉より多い方が良いです)
ひき肉(お好みで。我が家は豚好きなので豚ひき肉を使っています。半量を水切りした豆腐にかえてもOK)
おろし生姜
酒
醤油
塩
胡椒少々
片栗粉
卵
れんこんは皮をむいてすりおろします。すりおろし終わりのかたまりは、細かく切って団子に入れます。
すりおろしたれんこんをキッチンペーパーをしいたザルに入れて水切りします。
ひき肉に調味料を入れて粘りが出るまで混ぜます。
水切りしたれんこんをさらに、両手でおさえてじんわりと水が出るくらいに絞りながら、ひき肉に混ぜます。
(れんこんの絞り汁は使いますので捨てないでください)
片栗粉、卵、細かく切ったれんこんを入れ、全体をよくこねます。
適当な大きさに丸めて、180度の油で揚げます。
このまま食べても、シチューに入れても、鍋に入れてもOKです。
冷めたら袋に入れて冷凍します。
れんこん豆腐

れんこんの絞り汁 (200cc)
吉野葛(15g)
塩少々
お鍋に全て入れ、木ベラで混ぜながら中火で煮る。
途中で固まりができるが、気にしないでひたすら混ぜる。だんだん糊のようになってくるので焦がさないようにねる。
木べらからボタッと落ちるようになったら、型に流し入れ、粗熱をとってから冷蔵庫で冷やし固める。
食べるときはうどんつゆくらいの餡をかけて、召し上がれ〜
れんこんは茨城のれんこんを使いました。柔らかいので、きんぴらにしても美味しい〜*\(^o^)/*お試しあれ〜(⌒▽⌒)
Posted by ゴマねぇ at
13:05
│Comments(0)
2016年12月27日
今日の晩ご飯〜

なんでしょうね〜急にキムチが食べたくなりました(⌒▽⌒)
豚キムチ、蓮根きんぴら、菜の花のおひたし、ご飯と味噌汁
菜の花で春を先取り〜*\(^o^)/*
ごちそうさまでした(^人^)
Posted by ゴマねぇ at
21:55
│Comments(0)
2016年12月27日
腹筋が…
へんな痛みを出してる…(^◇^;)腹筋というより、もぉ少し上…胃の辺り(≧∇≦)
食欲はあり過ぎですm(_ _)m

カフェ内のお花も千両になりました(⌒▽⌒)すっかりお正月(≧∇≦)…というか、クリスマスはどこ行った?(u_u)
赤と緑ですけど、お正月を感じさせます。つい数日前はクリスマス色でしたのにね〜\(//∇//)\
お掃除もそろそろ着手…どこから手をつけようか(^◇^;)お客様から見えないところを先にやっつけちゃいまぁす。
さて、スマスマの最後だけ見ました。特にファンというわけではありませんが、ベストアルバムは持っています。スマップの曲に勇気付けられたこと…ありましたね(o^^o)
最後の歌よりも、五本指を折った振り付けよりも感激したことがあります。
スタッフ一人一人と写真に収まるメンバー。そのスタッフの肩に手を置いていたのは中居くんだったのでしょうか?気配りな方だったのですね。
来年には5人一緒はないけれど、個々で活躍される事を期待しています。
食欲はあり過ぎですm(_ _)m

カフェ内のお花も千両になりました(⌒▽⌒)すっかりお正月(≧∇≦)…というか、クリスマスはどこ行った?(u_u)
赤と緑ですけど、お正月を感じさせます。つい数日前はクリスマス色でしたのにね〜\(//∇//)\
お掃除もそろそろ着手…どこから手をつけようか(^◇^;)お客様から見えないところを先にやっつけちゃいまぁす。
さて、スマスマの最後だけ見ました。特にファンというわけではありませんが、ベストアルバムは持っています。スマップの曲に勇気付けられたこと…ありましたね(o^^o)
最後の歌よりも、五本指を折った振り付けよりも感激したことがあります。
スタッフ一人一人と写真に収まるメンバー。そのスタッフの肩に手を置いていたのは中居くんだったのでしょうか?気配りな方だったのですね。
来年には5人一緒はないけれど、個々で活躍される事を期待しています。
Posted by ゴマねぇ at
13:10
│Comments(0)
2016年12月26日
さぁ、休み〜

明日は雨予報。キャベツの収穫はできそうもありません。ということは…
今日で仕事納め〜*\(^o^)/*
旦那様、おとうさんおかあさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
お嫁ちゃんもはりきりました*\(^o^)/*重量あげしてるみたい( ̄◇ ̄;)
…明日以降の筋肉痛、確定だな…(u_u)
おとうさんの食欲も少しずつ戻ってきたよう。しばらくゆっくりしてください。
さて、(⌒▽⌒)

ゴマねぇ的には宝石付き指輪の方が良いなぁ(o^^o)
期間限定ピザ味のじゃがりこ。期間限定に弱いゴマねぇでした。お菓子会社の思う壺…(^◇^;)
Posted by ゴマねぇ at
21:15
│Comments(0)
2016年12月25日
今日の晩ご飯〜

写真を撮りわすれたので、昨日の使い回し〜(>人<;)
風邪気味のおかあさん。まだ咳をされていました。うーん(-_-)
すると、おとうさんまでも鼻声…( ̄◇ ̄;)えーっ!(◎_◎;)
これはお嫁ちゃんの出番ですね。生姜をたっぷり入れた鍋で温まってくださいませ。明日は
お嫁ちゃんも畑に出ますから〜*\(^o^)/*
…なんとなく、戦力になってきた?(⌒▽⌒)
27日火曜日は雨予報。ということは明日で仕事納めかも?(u_u)では、ゆっくり休んでいただくために、
キャベツ農家のお嫁ちゃん、頑張ります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
…大丈夫か?(ーー;)
Posted by ゴマねぇ at
22:55
│Comments(0)