2017年04月09日
書いてあるのに…

(インターネットから拝借しましたm(_ _)m)
おはようございますm(_ _)m
体調がすこぶる悪いゴマねぇです。
…あぁ、機嫌は悪くありません。怖がらないでくださいm(_ _)m
天気がスッキリしないと…やぁねぇ〜(o^^o)
1歳未満の乳児に蜂蜜を与えてはいけない
最初に知ったのは、中学か高校の家庭科の授業中だったと思います。おやつを作る調理実習で
蜂蜜には、大人には大丈夫でも、乳児にとって有害となるものが入っているのでおやつに使うなら1歳以上になってから
と説明を受け、大変驚きました。砂糖にはない栄養が含まれているので、むしろ積極的に摂るよう言われるかと思っていたからです。
確かに、蜂蜜の瓶には
腸内細菌が少ない1歳未満の乳児には食べさせないでください
と書かれています。その時は
へぇ〜そうなんだ(u_u)
くらいでしたが、知識として覚えていました。
生後6カ月の乳児が蜂蜜による乳児ボツリヌス症で亡くなった、という記事の中には、
親が1歳未満の乳児に蜂蜜を与えてはいけない事を知らなかった
と書かれていて、驚きました。
学校でも病院でも、そういう事は言わないのかな?アレルギーの問題もあり、何が入っているとか、説明書きを読まないのかな?
お気の毒な事ですが、国内最初の事例だったとか。知らなかった他の親御さんが知るきっかけになったのなら救われる気もします。
Posted by ゴマねぇ at 11:30│Comments(0)