2019年10月27日

なぞがとけた〜

昨晩、旦那様が飲み会でご飯いらず。久しぶりに

どうでもいいご飯

でした(^◇^;)残り物と、買ってきたお惣菜。独り者だった時のお腹を満たすだけのごはん)^o^(太るヤツです( ̄∇ ̄)なはは〜


さてと…男の隠れ家今月号は



たまにはいいよね、昼呑みのススメ

いえね、ゴマねぇ父は養命酒で心臓がバクバクになり、身体に悪い!と言うほどお酒がダメ。ゴマねぇ母は若い頃はウィスキーを本単位で開ける人、今は飲みたい気がしないとまったく飲まなくなりました。そして、旦那様もお酒は受け付けない〜(*´꒳`*)

そんなお酒と無縁なゴマねぇ、とっても疑問に思っていたことがありました。それが

日本酒の熱燗

古い映画やドラマの中によくあるシーン、ヤカンの中に徳利を入れて、取り出す時に

熱っ!って耳たぶを触る

どんだけ熱いの?何度なの?誰にも教えてもらえず今まできました。ようやくなぞがとけたわ〜(o^^o)



親切な酒かん計もあるらしいけれど、熱っ!はないのね(^^)

徳利の底を触るとか、首元からほ〜となったらとか、けっこう曖昧な測り方が本に書いてあったりしましたけど、これならわかりやすい( ◠‿◠ )

…でも、多分これから先もお酒の燗つけには縁がないと思うゴマねぇでした(//∇//)



Posted by ゴマねぇ at 12:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。