2018年08月04日

務まりませんけど…

神職のお客様とおしゃべりしました〜
(簪の写真はインターネットから拝借しましたm(_ _)m)

舞妓ちゃんの花かんざしも華やかですけど、巫女さんの冠も摘み花で可愛らしいですよね。京都に行けば買えるんですか?



巫女用は神職の道具を扱かうところで買うんじゃないかな。コスプレなんかで使われても困るからねぇ(^◇^;)



なるほど〜ではやはり、使う前にはお祓いというか、祝詞をあげていただくとか?した方が良いのですか?

まぁ、した方が良いよね。なに?巫女さんになるの?( ◠‿◠ )

ま!(・・;)まさかぁ〜巫女さんも舞妓ちゃんも10代でしょう⁉︎私がなったらコスプレ以下です!Σ(゚д゚lll)でもぉ〜( ̄▽ ̄)花かんざしはつけてみたいかなぁと(о´∀`о)

付けるだけ?踊ればいいじゃん(⌒▽⌒)日舞できるんでしょう?

…はぁ…でも、巫女さんの舞がしなったら、おかしいでしょ?

あははは(*≧∀≦*)…くくく(๑˃̵ᴗ˂̵)…確かに務まらんな(о´∀`о)



太秦映画村のコスプレ写真で我慢した方が…σ^_^;



Posted by ゴマねぇ at 14:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。