2018年07月08日

恥は一瞬です〜

モーニングはお付けしますか?

いりません…

よろしいですか?

はい…

と言われたのに、他のお客様のモーニングを見てムッとされた…理不尽な朝(;_;)



お天気回復しました。電線にカラスともぉ一羽…

ヒナ?

鳩でした。この微妙〜な距離感…( ◠‿◠ )鳥もお日様が待ち遠しかったのね〜╰(*´︶`*)╯♡



さて、日本のW杯も終わりましたが、監督や選手の動向でまだまだ騒がしい…そんな中

きよきよしい

が話題に(๑>◡<๑)いや、でもスゴイです(@_@)

お恥ずかしい話しですが、最近パソコンやスマートフォンのおかげ様で

知らなかった漢字がうじゃうじゃ出てくる!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾



ゴマねぇの場合、音から入る人なので、『すがすがしい』という言葉は会話の中で使うのに『清々しい』は使った事がない!

おそらく、メールや手紙の中でも、すがすがしいは漢字ではなくひらがなにするだろうなぁ〜と(^◇^;)

インタビューの受け答えの中で話すのだから自身の言葉(まさか、原稿があって丸読み?)だと思います。それなのに、頭の中に漢字が浮かぶ…スゴイです(@_@)悪い意味ではありません。そして、それを素直に謝っていた…スゴイですm(_ _)m


ゴマねぇ先生稼業をしていた時のこと…

たまたま先生がお休みで、代わりに出席をとりにいった初めてのクラスで…

蒲さん

という学生が…ゴマねぇ頭の中で読みがぐるぐる…(@_@)

えっと…カマさんですか?ガマさんですか?

カバです!

…怒られた…(^◇^;)ごめんなさいm(_ _)m

多胡さん

という学生が…またもや頭の中で読みがぐるぐる…

えっと…タゴさんですか?

タコでぇ〜す!

…笑われた…(^◇^;)これまたごめんなさいm(_ _)m

受け持ちではなかったのですが、この名前は忘れられません(≧∇≦)

間違えたってその時から覚えればいいんですd( ̄  ̄)説得力ないけれど、そぉ思います〜σ(^_^;)



Posted by ゴマねぇ at 14:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。