2018年01月10日
それ、苦手なんです…

名古屋で道順を聞くと、
信号を南に行って、2本目の角を東におれると…
と案内してくださる方が多く戸惑う、と聞いた事があります。いえ、確かにそうですね〜(^◇^;)
右左では、立っている位置によっては正反対の方向へ行く可能性もあるけれど、東西南北なら、方向は一つだから…( ◠‿◠ )
ただし、これは東西南北がはっきりわかるか、目印でもないと難しい…(*´ω`*)例えば、
地下鉄を降りて地上に出た時、自分は東西南北のどちらに顔を向けているか?
本能的にわかる方、いらっしゃるんですね〜(*⁰▿⁰*)ゴマねぇさっぱり…(ㆀ˘・з・˘)
ただし、名古屋なら山の位置でだいたいわかるんです。大雑把に西が多度山(๑・̑◡・̑๑)これだけで東西南北決めちゃう(๑˃̵ᴗ˂̵)
これが、豊橋だとお手上げ状態です。目印がない(T ^ T)
先日、豊川稲荷に行った話をしたところ、常連F様から道順を尋ねられました。
豊川稲荷の山門を東に行ったとこかん?
…山門を東に?…えーと(・・?)山門を背にして、右に宝珠まんじゅうで左にいなり寿司のお店がある真ん前の道です。
じゃあ真っ直ぐ行けば駅だのん?
…いえ、えーと(・・?)…鰻屋さんやヤマサのちくわとかある道で…(T ^ T)
北っ側の道かん?
き、北⁉︎(T ^ T)北はどっちでしょう…( i _ i )方角がわからないんですが…(T ^ T)
迷子だのん( ◠‿◠ )
…なんとでも言ってぇ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted by ゴマねぇ at 14:15│Comments(0)