2019年08月25日
違和感が…

現在、24時間テレビ放映中です。
ベテラン主婦様が
朝から泣きっぱなし…T_T
とのこと(^^)泣かせる内容が多いですものね(^◇^;)
24時間テレビが放送された当初、お風呂を積んだ福祉車両を寄付するための募金と明確な目的があったように記憶しています。
目標金額を提示して、今いくら集まっている、あとどれくらいで目標達成!と、募金に参加したい気持ちにさせていたような…
また、番組の中で中継を結び、〇〇会場に△△さんが来ましたぁと、たまたま(?)来た芸能人が募金活動に参加して、それを見た視聴者が会場に走ったり…
ほぼ募金一色でしたね。ゴマねぇも、小銭(ごめんなさい(>人<;))を貯めて募金もしたし、ボランティア参加の応募もしました。外れましたけど…(^◇^;)あの頃は、ボランティア応募も多かったみたいです。
ここ最近、この24時間テレビに違和感が…。
まずは、お金かけてるなぁと…。募金しても、その大半が別のことに使われているのでは?という不信感がぬぐえません。
そしてマラソン。間寛平さんが走っていた時、後ろには募金のキャラバン隊がいて、休憩場所で募金活動をしていました(弥富付近で遭遇しました)募金会場を各地に作るために走っていたふうでもありました。
今は、マラソンとは縁遠そうな体型のお笑い芸人さんが最後まで走りきる!それだけに見えます。
キツイ言い方でごめんなさいですが、
感動してして!
という感じで、募金にもボランティアにも参加する気になれません。
募金活動を大々的に行う番組として、できる限り長く続いて欲しいとは思いますが、番組内容は違ってきているなぁと思うゴマねぇでした。
Posted by ゴマねぇ at
15:00
│Comments(0)