2019年04月04日

今日の晩ご飯〜

桜も今日の暖かさで、あっという間に咲いたようで、

今、桜を見てきたよ〜

とお客様。滝頭の桜が見頃だそうです╰(*´︶`*)╯♡



夏目うなぎさんのうなぎ弁当をいただきました。ありがとうございますm(_ _)m

厚揚げの肉詰め、春雨サラダ、トマトの甘酢マリネ、味噌汁

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 21:25Comments(0)

2019年04月04日

手間がかかるの〜

良い天気ですね〜お布団もフカフカ〜(o^^o)気持ちよく寝られそうです(*´꒳`*)



昨日、旦那様に洗濯機を買ってもらいましたが、届くのは1週間先(u_u)待ち遠しい〜

ところで、ちょっとだけ楽になる…と書いたので

どんな洗濯をしてるの⁉︎との疑問が…f^_^;


…実は、ゴマねぇ田原移住時に買った洗濯機ですので、かれこれぇ……20年近く前のもの。よくもちましたね〜と店員さんにも驚かれました(^^)そして、メーカーが、

SANYO

もぉないぞ!と旦那様も笑ってましたf^_^;

まぁ、だましだまし使っていたもので、柔軟剤投入が機能せず、ゴワゴワ…T_Tそのため、すすぎで一度止めて、柔軟剤を手入れし、回してから脱水…手間がかかっていました。

洗濯していないときは水道の蛇口を閉めなきゃいけないし、洗濯槽が回転しているとフタが開かないのですが、これが長ぁい…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ母が使った時はフタが開かず、洗濯機が壊れたと大騒ぎ。母は自分が壊したと気にしていたけれど、結局直って使えてしまって…あの時、母に買ってもらえば…悪知恵です(>人<;)はい…

洗濯機は7年もてばいいと店員さん。な、7年ですか⁉︎Σ( ̄。 ̄ノ)ノさすがはメイドインジャパン!(^o^)もちすぎです…(^◇^;)

でも、毎日つかうものですから、7年でも元を取る!と思う。7年後の買い替えのため、貯金しますm(_ _)m

まだ動くので、洗濯は通常通りできます。だから、なかなか買う決断ができなかったのよね〜( ◠‿◠ )お疲れ様でした。m(_ _)m
  


Posted by ゴマねぇ at 14:30Comments(0)