2018年11月02日

今日の晩ご飯〜

あー!見に行きたい、フェルメールにルーベンス!



小松菜キムチ、モロッコインゲンの胡麻和え、旦那さまはロール豚肉巻き、ゴマねぇはロールチキン、ご飯と味噌汁

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 21:45Comments(0)

2018年11月02日

腑に落ちない〜



オリンピックの名の下に

サマータイムを導入すべき!

と騒いでいたものの、あっさり却下されました。でしょうね…(^◇^;)スタート時間を繰り上げれば事足りる…。


選手を安全に移動させるため、自動運転の車を走らせる!

と言っていましたが、ここへきて

自動運転ではない、あくまで運転手のサポートをするだけ。運転する責任は全面的にドライバーにあり、技術は運転の「支援」という位置づけ

なのだそう。

ということは、ハンドルもアクセルもブレーキも持たなくちゃいけないし、前を向いていなくちゃいけない。

はて?オリンピック選手の移動に使うのはただの

タクシー

ではないですか?(@_@)

自動運転機能は

人間の反応より早くAI等が判断する事で、事故をおこさない

と聞いておりました。人間にはどうしても、判断してから動くまでのタイムロスがあるけれど、機械にはないから…

最近のニュース等の取り上げ方ですと、

車が全て判断して、人間の出る幕のない車が目的地まで送迎してくれる

そんなドラえもん号が街を走りまわるみたいに聞こえました。

全然違う…。むしろ自動ブレーキを過信するドライバーが走っているかもしれない…。

車でのお出かけが少し怖くなったゴマねぇでしたm(_ _)m  


Posted by ゴマねぇ at 15:45Comments(0)