2016年10月12日

作ってみました〜

ハヤトウリとツナのミルフィーユ〜



クックパッドにありましたm(_ _)m

薄く切ったハヤトウリを軽く塩茹でします。

ツナの油を切って、マヨネーズ、粗挽き胡椒で和えます。

水をきったハヤトウリ、しそ、ハヤトウリ、ツナマヨ、ハヤトウリの順番に重ねます。

ラップに包んで10分程、冷蔵庫で冷やします。

一口サイズに切って出します。

(ハヤトウリの味って特別ないので、一緒に食べると美味しくいただけます。)


しそがアクセントになりますので、ぜひ入れてください(⌒▽⌒)面倒な方はツナマヨに千切りしそと百切りハヤトウリの塩茹でを合わせてサラダにしても良いですが、

水分が出ますので!;^_^A

食べる直前に食べきれる量だけ作るのがマストです*\(^o^)/*

常備菜には不向きです(^◇^;)

お試しください(o^^o)  


Posted by ゴマねぇ at 16:30Comments(0)

2016年10月12日

PPAP無限ループ〜

最近、セイタカアワダチソウが目立ちませんか?( ̄◇ ̄;)

ゴマねぇ、どうやらセイタカアワダチソウアレルギー…頭痛がするのです(;_;)

今朝も窓を開けたまま寝てしまい、起きた瞬間に頭痛…(ーー;)

…風邪か?(^◇^;)

季節の変わり目、気をつけなくちゃ;^_^A



(インターネットから拝借しましたm(_ _)m)

YouTubeでみる、スポーツ紙にでる、情報番組で流れる…

どうしたって目につく『ピコ太郎さん』*\(^o^)/*

penpineappleapplepen

英語の早口言葉みたいでしょ(⌒▽⌒)繰り返しつぶやいていたら

頭の中でグルグル〜グルグル〜と無限ループ化しております( ̄◇ ̄;)離れません。

頭痛が倍増した〜。・°°・(>_<)・°°・。  


Posted by ゴマねぇ at 11:55Comments(0)

2016年10月11日

今日は一人晩ご飯〜

サッカー見ながらの晩ご飯〜(≧∇≦)お行儀が悪くてすみませんm(_ _)m

旦那様は講演会?だそうで、晩ご飯はいらないと(^◇^;)お仲間と食べるのねヽ(´o`;

という事で、ゴマねぇ一人分(^◇^;)



なんだ?と言わないで〜塩ラーメンをカルボナーラ風に、いんげんのピーナッツ和え、もやしのナムル、焼きなす、ソーセージ

残り物と旦那様が食べないもの…;^_^A片付けました。ごちそうさまでした(^人^)

さぁて、後半始まったぁ‼︎☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  


Posted by ゴマねぇ at 19:10Comments(0)

2016年10月11日

朝から大忙し〜

やっと、おちついたゴマねぇですm(_ _)m

……暑い…f^_^;



今日は朝からなんでしょう?な忙しさ。お昼ご飯を食べそびれてしまいました。コーヒー一杯…決してダイエットではないのですが、少しは期待…してみる?(⌒▽⌒)



野菜がとにかく高くて、レタスもひけない…(>人<;)こんな時

庭にレタスでも作っておけば…( ̄◇ ̄;)

……絶対枯らしてます。間違いない(≧∇≦)  


Posted by ゴマねぇ at 13:50Comments(0)

2016年10月10日

いろは茶屋さんでお昼ご飯〜

お祭りの後は、旦那様、おかあさんと三人でランチ〜(≧∇≦)


ゴマねぇの秋桜御膳


旦那様の鴨せいろランチ

おかあさんはカニ太巻きセット

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 18:55Comments(0)

2016年10月10日

ジョイフルモーニング〜

おはようございますm(_ _)m

三連休でした(^◇^;)車が多い…f^_^;

お祭りのおもち投げに間に合うように帰っておいで〜

とおかあさん(⌒▽⌒)あまり遠出せず、休みでもそれなりに入れそうな

ジョイフルさん

でモーニングしました*\(^o^)/*



ちょ、ちょっと旦那様Σ( ̄。 ̄ノ)ノ朝からそのボリューム、大丈夫?( ̄◇ ̄;)

ドリンクバー付き。久しぶりに『梅昆布茶』なぞ飲んだゴマねぇでした。ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 09:15Comments(0)

2016年10月09日

久々来ました、ハヤトウリ〜

数年前、

作ってみたけど、どうやって食べても不味い!

とベテラン農家のN様が持ってきて、サラダやフライにした覚えのある

ハヤトウリ〜(≧∇≦)

関東方面の親戚から来ただけど、どうしても食べ方がわからん

と常連F様が持ってきてくださいました(⌒▽⌒)



クックパッドにもレシピがたくさん出ていましたから、今回はまたちがう料理にしようかな(≧∇≦)

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 16:45Comments(0)

2016年10月09日

お祭りです〜

おはようございますm(_ _)m

雨ですね(^◇^;)

今日は片浜神明社のお祭り。昨晩、神事をしていたようで、窓を開けていたらなにやら…歌?お経?ごめんなさい(>人<;)そんな声が聞こえてきました。

消防車は通る、風雨が強まる、昨晩の賑やかだったこと(^◇^;)

朝もお祭りの大きな号砲…びっくりしたぁ〜(≧∇≦)

お餅投げに子供神輿。できると良いですね*\(^o^)/*



明日は旦那様のお家の氏神様でお祭りです。賑やかな季節です(⌒▽⌒)  


Posted by ゴマねぇ at 11:50Comments(0)

2016年10月08日

今日の晩ご飯〜

昨晩のお話しで失礼しますm(_ _)m

植え付けで疲れていた旦那様。お風呂の準備ができたのに、

もぉ寝る。お風呂入らない…(´-`).。oO(

ダメでしょ。シャワー浴びたの?

いや、いい(´-`).。oO(

ダァメェ( ̄◇ ̄;)お風呂入って…ほこりまるけでしょ!(−_−#)

……(´-`).。oO。…まるけってなに?

(・・?)へっ?まるけ?なにそれ?

今自分で言ったじゃん。なんとかまるけ?

…あぁ、 ほこりまるけね(⌒▽⌒)えっ⁉︎言わん?ほこりをかぶった状態、埃まみれになってること(^◇^;)

言わん…言いたい事はわかるけど…

(^◇^;)

ゴマねぇ、渥美と岩手のmixで、津島育ちですから、

ゴミはナゲます。机はツリます。キャベツは塩でコロシます。

言葉もmixですm(_ _)m



CMで手羽元のポン酢煮を美味しそうに食べているのを見て

作ってみたい!

けど、ポン酢が…酢で作れば良いじゃん!

手羽元とゆで卵の甘酢煮、さんまのソテーバジルソース、空芯菜ともやしの炒め物、ご飯と味噌汁

満足いただきました。ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 19:45Comments(0)

2016年10月08日

女子力ねぇ…

お聞き苦しい方、ごめんなさいm(_ _)m



先日、高校生くらいの女性に

ケーキ作れるんですかぁ?女子力高ぁ〜(❤️∇❤️)

と言われました(^◇^;)…が、なんとなく違和感が…(¬_¬)有名なパティシエの名前をあげてください、と言えばおそらく男性のパティシエばかりが列挙されそうなのに『ケーキが作れる=女子力高ぁ〜』なのですか?


以前見たテレビ番組で

日本は男女差別がひどい国、と海外の国に認識されている

と紹介されていました。

えー?昔はそうだったけど、今は違うでしょう(^◇^;)と思っていましたが、確かに…(( _ _ ))。可愛いインテリアに囲まれたコーディネートやスイーツ作りを『女子力』と言わせるあたり、若いうちから差別意識を植え付けているような気さえします。

料理をする、育児をする、家事をする、手芸をするなど、必要となれば(例えば親になれば…)男女関係なく当たり前にする事かと思うのですが…。

相撲の土俵に女性が上がれないとか『女が握った寿司なんか食えるか』というクレームは、日本の文化の中で受け継がれた事だから、理解できないわけではありませんが、若い人がわざわざ『女子力』という枠を作って差別化しているのは理解に苦しみます。

まぁ、ゴマねぇに女子力高ぁ〜と言った方は、ニュアンス的に

私ができない事ができるってすごぉい〜〜♪───O(≧∇≦)O────♪

くらいの意味だったのでしょうけどね…;^_^A

以上、難しく考えてみました( ̄^ ̄)ゞ  


Posted by ゴマねぇ at 16:00Comments(0)