2017年03月04日

今日の晩ご飯〜

ゴマねぇの母校に『年代もの』の校門があり、文化財にしようかと検討されているようです。

…通り過ぎるだけで、気にしたこともなかった;^_^A

……いや、チャリ通はチャリ用通用門があった…(^◇^;)



旦那様のお昼ご飯が

うどん、ナポリタン

…麺×麺!(◎_◎;)

ご飯にしなければヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

黒麻婆、小松菜と油揚げの炊いたん、もやしのナムル、サラダ、ご飯

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 20:10Comments(0)

2017年03月04日

見頃だそうです〜

暖かいですね〜(≧∇≦)久しぶりにエアコンOFFしました*\(^o^)/*

…来週また冬型に戻るって⁉︎(u_u)

こんな日は、庭木の手入れを…草だらけ(-_-)はぁ〜(^◇^;)




今日いらしたお客様。

ぎょぎょランドに行かれたことある?あそこの梅がきれいだよ〜

と写真を見せてくださいました*\(^o^)/*

ホント、満開の木もあったりして見頃ですね。2人で行ったのは3年前。懐かしい〜〜(o^^o)


  


Posted by ゴマねぇ at 14:15Comments(0)

2017年03月03日

今日の晩ご飯〜

幼稚園児が声を揃えて宣誓してる姿はかわいいはずなのに、最近テレビを賑わせている園児の宣誓は日本ではなく

北朝鮮に見える…(>人<;)



この冬(?)最後の鍋かなぁ(⌒▽⌒)

塩ラーメン鍋になりました*\(^o^)/*もちろん、しめはラーメン(⌒▽⌒)ごちそうさまでした(^人^)
  


Posted by ゴマねぇ at 20:10Comments(0)

2017年03月03日

油断大敵です〜

おはようございますm(_ _)m

風が強いぃ〜(^◇^;)

雨が降って、風が吹いて、穏やかに晴れる

を繰り返しながら、季節は巡るんですね〜*\(^o^)/*今日のゴマねぇ、ちょっと軽装(o^^o)うふっ!

…だって、モコモコセーターは余りにも真冬なんですもん(≧∇≦)

(これが、忍法着るもんがない〜の術;^_^A)


(去年の写真ですm(_ _)m)

河津桜の便りも聞こえてきました。暖かい日も増えます。

旦那様の鼻歌も増えました。元気になった証拠(o^^o)朝方はちょっと熱っぽく感じられましたが、仕事するって出かけていきました;^_^A無理しないでね〜(≧∇≦)

油断大敵を肝に命じるゴマねぇでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

(朝の体温、高かったのよね〜(^◇^;))  


Posted by ゴマねぇ at 09:35Comments(0)

2017年03月02日

今日の晩ご飯〜

なんでしょう、この元気*\(^o^)/*

一気に元気になった旦那様…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆良かった良かった*\(^o^)/*



野菜も肉もたっぷりとりましょうね〜(≧∇≦)

八宝菜、ご飯と卵の中華スープ

完食しました*\(^o^)/*食べ過ぎちゃうん?

作ったのは私〜(^◇^;)

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 22:20Comments(0)

2017年03月02日

雨があがりました〜

朝から降っていた雨があがりました。肌寒い〜( ̄◇ ̄;)



けど、京都のお水取りも終わりましたし、春になるのですね〜(o^^o)うれしくなってしまう(⌒▽⌒)

今日の旦那様は昨日より元気*\(^o^)/*

その代わり、ゴマねぇが熱っぽくなってきた…( ̄◇ ̄;)

風邪は人に移すと治るっていうけれど、

間抜けなゴマねぇにうつさんでも〜(≧∇≦)

…バカは風邪引かないから大丈夫だよぉん*\(^o^)/*キャハハ〜〜(≧∇≦)

旦那様が元気になるのがゴマねぇの一番の薬です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  


Posted by ゴマねぇ at 16:50Comments(0)

2017年03月01日

今日の晩ご飯〜

やっぱり病院に行かない旦那様…(u_u)

似た者親子〜( ̄◇ ̄;)



微熱は続いているものの、食欲はあるらしい*\(^o^)/*無理しないでね(o^^o)でもおかまいなしで食べる食べる(^◇^;)

豚キムチ、筑前煮、ご飯と味噌汁

今日明日はお休みだから、ゆっくり休んでよ〜(o^^o)ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 19:05Comments(0)

2017年03月01日

3月になりました〜

友人から

次女の高校卒業式〜

と写真がLINEで送られてきました。

3月1日だから〜(⌒▽⌒)高校の卒業式ね〜

ゴマねぇの時代は、授業料を毎月一日に現金で事務局へ持っていかなくてはならず、

卒業式に最後の授業料徴収

がありました;^_^Aその日に忘れると、卒業したのに出校するという恥ずかしい思いをするからな〜。担任の先生が毎年言ってたそうです(^◇^;)

卒業式の思い出が授業料徴収だなんて、へんな思い出だこと(⌒▽⌒)


(インターネットから拝借しましたm(_ _)m)

来月には年があらたまるのね〜(⌒▽⌒)

一年が短く感じるなぁ〜とつぶやいたら、

まだまだ、一日が早く感じられるようになったら、仲間よ〜(⌒▽⌒)

と常連様。

……f^_^;あぁ、そうなんですか?…あは、は、は、は〜(⌒-⌒; )返事に困るゴマねぇでした(>人<;)  


Posted by ゴマねぇ at 15:00Comments(0)