2016年11月20日

お正月の話しだけど〜

おはようございますm(_ _)m

良い天気になりました。駅伝日和(⌒▽⌒)

頑張ってください*\(^o^)/*

常連のお客様…バス移動の応援に参加。いらっしゃるのは午後ね(⌒▽⌒)





さて、ちあーず!始まって以来のお正月休みをいただくことになりそうです。いえ、海外旅行に行く予定はございませんm(_ _)mオーナー(旦那様です)の意向ですm(_ _)m


2日は旦那様がゴルフ。ゴマねぇは置いてきぼり…(u_u)

どうする?その日、実家に帰ったらどうだ(⌒▽⌒)

帰りませんから( ̄◇ ̄;)

本当に実家に寄り付かんなぁ(^◇^;)帰してないみたいに思われそう…(ーー;)

そんなことありません。私が帰らなくても良いんだから…(o^^o)嫌いとかじゃないです(O_O)もぉ、自分の家じゃないって感じで…(o^^o)居た堪れない…f^_^;

…そぉかぁ?( ̄◇ ̄;)

まぁ、たまにゴマねぇ両親も来ますし、妹には会わないけど、たまに連絡とって名古屋で食事とか…(o^^o)

……独立心旺盛に育ったという事でしょう(⌒▽⌒)そういう事にしておいてくださいm(_ _)m  


Posted by ゴマねぇ at 09:10Comments(0)

2016年11月19日

今日の晩ご飯〜



ごま豆乳鍋〜*\(^o^)/*

人参、ブナピー、キャベツ、ネギ、水菜、豚バラ、ウィンナーソーセージ

野菜がたっぷり(≧∇≦)しめの雑炊は明日の朝ご飯になります(⌒▽⌒)

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 21:00Comments(0)

2016年11月19日

晴れてきましたねー



へそ天で寝ている猫の背中にゴルフボールを差し込んだら、

猫が腹筋をはじめた

夢を見たゴマねぇです。かわいかった〜(≧∇≦)ありえないけどね…(^◇^;)


大雨は降る、久しぶりに地震の揺れがくる…なんともビクビクな午前中でしたが、青空になってきました〜〜*\(^o^)/*

明日は晴れ。駅伝のため、ちあーず!の前の道は、ちょうどお昼ごろに車が通れなくなります。

どうしようかなぁ〜f^_^;

中休みでもすれば〜(≧∇≦)

ひょっとすると、応援に出かけるかも*\(^o^)/*その際はご了承くださいませm(_ _)m  


Posted by ゴマねぇ at 15:00Comments(0)

2016年11月18日

はま寿司さんで晩ご飯〜



お嫁ちゃんにお休みをくれた旦那様(⌒▽⌒)ありがとうございますm(_ _)m

はま寿司さんでお寿司たらふくいただきました*\(^o^)/*

帰りにシャトレーゼでデザートゲット!



りんごの入ったチーズタルト

コーヒーと一緒に…美味しい〜*\(^o^)/*ごちそうさまでした(^人^)

お腹いっぱいダァ〜(⌒▽⌒)  


Posted by ゴマねぇ at 18:55Comments(0)

2016年11月18日

八甲田山常時監視…



朝日新聞に

八甲田山、十和田、弥陀ヶ原の3火山を12月から常時監視へ

こんな小さな記事がありました。


八甲田山。ゴマねぇにはちょっとしたトラウマな名前( ̄◇ ̄;)

ゴマねぇが初めて映画館の大スクリーンでみた映画が

八甲田山

雪中行軍の凄まじさと、軍隊の人間模様がすごすぎて、八甲田山は怖いっ!がインプット。

おかげさまで、十和田湖遊覧船から八甲田山が見えたのに、船内に隠れた記憶が…( ̄◇ ̄;)相当怖かったんだなぁ(o^^o)

一度も近寄った事のない八甲田山。雪中行軍の記念碑や資料館があるそうなので、次回のチャンスには行ってみたいと思っています(今は大丈夫!(⌒▽⌒)あの映画、もう一度見たいなぁ)

それにしても、その八甲田山が火山だったとは!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

確か、何年か前には有毒ガスで死亡事故がありました。生きてるんだ、八甲田山!(◎_◎;)

紅葉の名所でもありますから(今年はもぉ終わってるでしょう;^_^A)周辺の方々も大変でしょうね。自然の事ですが、大きな災害となりませんようにm(_ _)m  


Posted by ゴマねぇ at 14:15Comments(0)

2016年11月17日

今日の晩ご飯〜



晩ご飯、何するの〜?(⌒▽⌒)

がご挨拶がわり*\(^o^)/*主婦様の永遠の悩み…ですか(≧∇≦)

主婦様のよく見る料理番組に通称

もこみっつぁん

がありまして(^◇^;)見たことも聞いたこともない野菜やスパイスがでてくる。オリーブオイルの消費がハンパない!(^◇^;)正しくは

MOCO'Sキッチン

イケメンが料理してるだけで、主婦様釘づけ…だそうです。ゴマねぇ、出勤時間で見たことなかったのですが、たまたま見る機会が…(o^^o)

かわり麻婆。ほうれん草とエリンギが入った麻婆をご飯にかけて麻婆丼

を作っていました。

おっ!これなら旦那様もいけるかも?

と作ってみました*\(^o^)/*エリンギのかわりにブナピー。調味料は全て麻婆豆腐の素で代用。豆腐も少しいれてみました(o^^o)

エビ餃子スープと大根の炊いたんもつけて…満足いただきました。

ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 22:35Comments(0)

2016年11月17日

鍋にはキャベツ〜



ゴマねぇ母が作ってくれた鍋には

ほぼ100%白菜!

が入っていました。すき焼き、水炊き、湯豆腐(豆腐の他に野菜がたっぷりでした〜)

焼き肉にはキャベツでした。

ゴマねぇが作る鍋はキャベツ!(o^^o)白菜はないなぁ(^◇^;)

先日の晩ご飯でキャベツたっぷりの鍋を紹介したら、ブログを見たお客様から、

キャベツ高いのに良いですね〜(⌒▽⌒)

はっ!(◎_◎;)そうですよね。うちでは、畑に行けばキャベツがあるから、自然に…(u_u)反省…m(_ _)m

旦那様のキャベツを入れて鍋で温まってくださいませ〜*\(^o^)/*

  


Posted by ゴマねぇ at 16:35Comments(0)

2016年11月16日

今日の晩ご飯〜



冒険晩ご飯〜*\(^o^)/*たこ焼きです。



おやつだと言われてしまった;^_^A

とりあえず、たこパ成功〜(o^^o)

旦那様には、豚肉生姜焼きを追加しました*\(^o^)/*ごちそうさまでした(^人^)  


Posted by ゴマねぇ at 22:10Comments(0)

2016年11月15日

今日の晩ご飯〜



餃子の皮がない!(O_o)そんな時は

油揚げを使いましょう〜*\(^o^)/*

揚げ餃子、筑前煮、生ハム柿、漬物、ご飯と味噌汁

…( ̄◇ ̄;)ご飯が写ってませんが、ありますよ〜ん(≧∇≦)

ごちそうさまでした(^人^)



カウチポテトでサッカー応援中♪───O(≧∇≦)O────♪  


Posted by ゴマねぇ at 21:05Comments(0)

2016年11月15日

いえ、もぉ冬です



10月に入っても半袖生活だったせいか、

急に寒くなった

とおっしゃるお客様…いえ、11月は冬です。雪の便りが聞こえてますよね(ーー;)

それでも、まだ冬のコートやダウンは早いし…( ̄◇ ̄;)

夕方になって、グーンと冷えてきましたから、そろそろ準備しないと…( ̄◇ ̄;)

完全防寒のゴマねぇ、湯たんぽを入れようか思案中です(≧∇≦)


さて、旦那様曰く『おふくろの話は、主語がないから…』(^◇^;)

まぁ、私の知らないご近所さんやお友だちの話なら、主語がなくても大丈夫。

そういう人がいるんですか〜(o^^o)

と返事をしたら

息子の話しだけど…(u_u)

だ、旦那様のこと⁉︎Σ( ̄。 ̄ノ)ノ話の内容までぶっ飛んだゴマねぇでした(>人<;)ごめんなさいっ!(◎_◎;)  


Posted by ゴマねぇ at 16:25Comments(0)